突然の激痛「ぎっくり腰」…原因・対処法・予防まで徹底解説!〜鍼灸整骨院でできる施術とセルフケア〜
【要注意!】突然の激痛「ぎっくり腰」…原因・対処法・予防まで徹底解説!〜鍼灸整骨院でできる施術とセルフケア〜
朝起きて体をひねった瞬間、重いものを持ち上げた瞬間、「ピキッ」と感じた激痛——それが“ぎっくり腰”です。医学的には「急性腰痛症」とも呼ばれるこの症状は、年齢・性別を問わず誰にでも起こり得る突然のトラブル。
「動けないほどの痛みで不安」「湿布だけで本当に大丈夫?」
そんな方のために今回は、ぎっくり腰の原因や予防法、鍼灸整骨院でできる施術、自宅でのセルフケアについて詳しくご紹介します。
◆ ぎっくり腰って何?なぜ突然起こるの?
ぎっくり腰とは、急激に発生する腰部の激しい痛みを伴う症状の総称です。欧米では「魔女の一撃(witch's shot)」とも言われるほど、突然強烈な痛みに襲われます。
主な原因
ぎっくり腰の原因は1つに絞れないことが多く、複数の要因が絡み合っています。
-
筋肉や靭帯の急な損傷
-
関節(椎間関節)への過負荷
-
腰椎周囲の炎症
-
日頃の姿勢の悪さや運動不足
-
ストレスによる筋緊張
-
冷えによる血流不全
特に「不意の動作(体をひねる・重いものを持つ)」がきっかけとなって発症することが多いです。
◆ 鍼灸整骨院でのぎっくり腰施術とは?
当院では、ぎっくり腰の急性期から回復期、そして再発予防までを一貫してサポートしています。
急性期(痛みが強い時期)の施術
ぎっくり腰発症から約3日間は、「炎症期」と言われ、無理なマッサージやストレッチは禁物です。当院ではこの時期、
-
アイシング(冷却)
-
炎症を鎮める特殊電気治療
-
負担のない体勢での局所施術
-
患部をかばう筋肉への優しい調整
を行い、痛みの軽減と炎症の抑制を目的とした施術を行います。
鍼灸による痛みの緩和と自然治癒力の活性化
鍼灸は、ぎっくり腰のような急性症状に非常に効果的です。
-
局所の血流改善
-
筋肉の緊張緩和
-
炎症反応の抑制
-
自律神経の調整による回復促進
ツボを的確に刺激することで、鎮痛効果や自然治癒力の活性化を図ります。
特におすすめのツボ:
-
腰腿点(ようたいてん)
-
腎兪(じんゆ)
-
大腸兪(だいちょうゆ)
「鍼は怖い…」という方には、刺さない鍼や温灸も用意しておりますのでご安心ください。
回復期(痛みが落ち着いてきた時期)の整体・矯正施術
ある程度痛みが落ち着いた後は、腰椎・骨盤のバランスを整える施術を行います。
-
骨盤の歪み調整
-
腰椎の可動性改善
-
筋膜リリース
-
姿勢や歩き方の改善指導
この段階でしっかりケアをすることで、再発を防ぎ、根本改善につながります。
◆ ご自身でできるぎっくり腰セルフケアと注意点
発症初期(24〜72時間以内)の対処法
-
無理に動かさない(安静第一)
-
患部のアイシング(氷で15〜20分)を1日数回
-
コルセット着用で腰を保護
痛みが激しい場合は、横向きで軽く膝を曲げた「胎児のような姿勢」が楽なことが多いです。
⚠️温めるのはNG!
痛みが出てすぐの段階では炎症が起きているため、温めると悪化することがあります。
♨️ 回復期(発症から3日〜1週間以降)のセルフケア
-
ホットタオルや入浴で血流促進
-
腰部周辺のストレッチ(痛みがなければ)
-
簡単な体幹トレーニング
例:腰に優しいストレッチ
-
仰向けで片膝を胸に抱える(左右各10秒ずつ)
-
四つん這いで背中を丸めたり反らせたり(キャット&カウ)
体幹を鍛えることで再発予防を
ぎっくり腰は「繰り返す」ことが非常に多い症状です。根本的な予防にはインナーマッスル(体幹)を強化することが大切。
自宅でできる簡単体幹トレーニング
-
ドローイン(お腹をへこませて10秒キープ)
-
壁に背をつけて立つ姿勢トレーニング
-
足上げ腹筋(無理のない範囲で)
◆ ぎっくり腰のよくある質問(Q&A)
Q:マッサージや整体はすぐに受けていいの?
A:発症直後はマッサージや強い刺激は逆効果です。まずは痛みを抑えることが先決。当院ではその時期に適した安全な施術を行っています。
Q:整形外科と鍼灸整骨院、どっちに行けばいいの?
A:骨折や椎間板ヘルニアなどが疑われる場合は、整形外科での画像診断が必要です。ただし多くのぎっくり腰は筋・筋膜性の問題であり、鍼灸整骨院での施術が非常に効果的です。
Q:予防するにはどうしたらいいの?
A:日頃の姿勢・生活習慣・筋力バランスがポイント。特に「長時間同じ姿勢」「運動不足」「冷え」には注意が必要です。
◆ 最後に:ぎっくり腰は、しっかりケアすれば怖くない
ぎっくり腰は確かに辛い症状ですが、正しい対応をすれば短期間で改善しやすく、予防も可能なものです。
放置せず、専門家のケアを受けることで回復が早まり、再発もしにくくなります。
当院では、ぎっくり腰に特化した施術メニューを用意しています。
痛みの出方・ライフスタイル・お身体の状態に合わせて、オーダーメイドで対応いたします。
「動けなくて困っている…」
「クセになって何度も繰り返している…」
そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。
あなたの腰と日常生活を、私たちが全力でサポートします!
三国ケ丘鍼灸整骨院
鍼灸師、柔道整復師
西本峻明
お電話、メールでのご予約、ご相談はこちら ↓