寝るだけ整体について!!!
皆さん、こんにちは。
堺市堺区の三国ヶ丘鍼灸整骨院です。
まだまだ暑さも続いておりますが、
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
なかなか夜も暑さにより、寝づらい方が
多くみられます。
今回は寝るだけで出来る整体を
書かせていただきます。
この寝るだけ整体は、私が月に一度、
アリオ鳳かアリオ八尾のセブンカルチャーで
セミナーもさせていただいております。
寝るだけ整体は、120㎝×60㎝の
バスタオルだけ用意していただくと出来ます。
それを使い次の4つがポイントです。
①天井が真っ直ぐに見られる。
首の曲線が枕と合っていると、
目線が真上を向きます。
②のどの圧迫感がなく、呼吸しやすい
苦しい場合は、バスタオルが大きすぎるか、
後頭部に当たっている事もあります。
③首が浮いていないか?
バスタオルが小さすぎると
浮いてしまう場合があります。
④肩、肩甲骨が床についているか?
肩や肩甲骨が上がっている場合、首を
支えるはずの枕の位置が下がり、肩に
当たっている可能性もあります。
このように正しい姿勢を確認出来たら、
後は朝まで仰向けで寝ましょう。
もちろん途中で寝返りを打っても大丈夫です。
仰向けで寝ることが慣れない人は、
寝る前に10分だけこの姿勢で寝てみましょう。
今回はこれぐらいにさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
堺市堺区の三国ケ丘鍼灸整骨院
鍼灸師、柔道整復師
院長 西本峻明
お電話、メールでのご予約、ご相談はこちら ↓