当院の感染症対策について

2月, 2022年

産後の骨盤矯正はいつから通えばいいの?

2022-02-28


こんにちは。
三国ヶ丘鍼灸整骨院です。

今日はタイトルにあるように
産後の骨盤矯正は
いつから通えばいいのか

という質問にお答えしていきます。

ぎもん

また、他にも骨盤矯正について
多い質問をいくつか
ご紹介・解説
していきますね!

○産後の骨盤矯正はいつから?

産後の骨盤矯正は
産後1か月以上経過していれば
受けていただくことが可能です。

産後1か月の時に
1か月検診があるかと思いますので
それを受けてからのご来院を
オススメ
しております。

産後1か月目というのは
自分の子宮や内臓を
元に戻すのに大事な時期
です。

過ぎてから骨盤など
周りの骨格や筋肉を調整すると
より効果が高まります。

また、産後いつまでに受けないといけない
などのリミットはありません

1か月~6か月の間に
始めていただくと
より効果が高まります
よ!

○産後の骨盤矯正は痛くないの?

基本的に「バキバキ」「ボキボキ」
といった強い矯正は行いませんので
痛みはありません。

症状には個人差もありますので
人によっては
少し痛みを感じる場合
もございますが
皆さまにお伺いしながら
施術していきますのでご安心ください!

○産後の骨盤矯正の効果は?

産後の骨盤矯正の効果については
前回のブログでご紹介しています!

産後の骨盤矯正の効果って?

また、こちらのページに
更に詳しく産後の骨盤矯正について
記載がありますので
ぜひお読みくださいね!

産後や妊娠中のトラブルは
当院へご相談ください!

妊婦姿勢

一緒にその症状を
改善していきましょう!

office_hours

お電話、メールでのご予約、ご相談はこちら ↓

メールでのご予約:メールフォームへ

ご予約・お問い合わせ電話:072-252-5155

 

産後の骨盤矯正の効果って?

2022-02-21

こんにちは。
三国ヶ丘鍼灸整骨院です。

当院では妊娠中や産後の方には
【マタニティ整体】
【産後の骨盤矯正】を行っています。

今回は当院の人気メニューの
【産後の骨盤矯正】についての
お話をしていきますね。

骨盤

産後の骨盤矯正は
この数年で一気にブームとなりました。

当院では、開院当初から
産後の女性の骨盤の状態に着目し
施術を行っています。

その産後の骨盤矯正の
効果についてを
説明していきますね!

①美容面での効果

産後は妊娠中からの
体重の増加だけでなく
体型の変化も大きく
みられます。

腰回り、お尻回りなど
今まで履けていたズボンがきつくなったり
してしまいます。

骨盤を締めていくことにより
産後履けなくなったズボンが
履けるよう
になります。

また、骨盤を締めると
正しい筋肉・関節を使えるように
変化しますので
体重も減少
してきますよ!

②痛みの改善

妊娠中から身体の使い方の
クセが変わってしまい
腰や股関節・骨盤まわりに
痛みが出る
方がほとんどです。

股関節をはじめとする
仙骨・恥骨・腸骨などの
バランスを整える
ことで
痛みを改善していきます。

妊娠中や産後の尿漏れや痔も
改善
できますよ!

産骨写真

また、腹直筋離開(白線ヘルニア)
産後出べそ
になったり
下腹がひっこまなくなった
などの症状にも対応できます!

腹直筋離開について

妊娠期間の約10か月
分娩時にも骨盤には
大きく負担がかかります。

妊娠中のトラブルも
当院では対応できますので
ぜひご相談くださいね!

office_hours

お電話、メールでのご予約、ご相談はこちら ↓

メールでのご予約:メールフォームへ

ご予約・お問い合わせ電話:072-252-5155

花粉症が辛い季節になりました・・・

2022-02-14

こんにちは。
三国ヶ丘鍼灸整骨院です。

天気予報を見ていても
花粉の量が表示される
季節になりましたね。

以前にもこのような記事で
花粉症についてご紹介しました。

花粉症には鍼灸が最適!!

花粉症をセルフケアで改善しましょう!

今日は時期による
花粉の種類について
解説していきます。

花粉症

①スギ

2月頃から飛散が始まり
4月終わり頃まで飛んでいます。

②ヒノキ

ヒノキ花粉は2月後半から始まり
5月中旬頃まで飛んでいます。

この2種類が飛んでいる時期が
花粉症がひどい方が
多いのではないでしょうか。

特に今年は花粉の飛散量が
例年に比べ多くなる

予想されています。

③イネ科

3月の中旬頃から
6月中旬頃まで
イネ科の花粉は飛散しています。

また①~③が飛んでいる時期は
花粉の種類も多い為
症状も様々
です。

また、地域によっても
種類や時期が違うので
注意が必要
です。

花粉のピークは2月から4月
といわれているので
早めに予防していきましょう。

④ブタクサ属(キク科)

ブタクサの花粉は
9月から10月まで
飛散しています。

多くの方は①~④の花粉で
花粉症が引き起こされる事が
多いので今日は4種類紹介しました。

早めに鍼灸治療や整体を行い
薬なども早めに飲んでいき
予防することが大切
です。

鍼画像1

また、今まで症状の無かった方も
急に発症しますので
お気をつけくださいね。

ぜひ当院の鍼灸治療などで
予防を行い
辛い時期を乗り越えましょう!

office_hours

お電話、メールでのご予約、ご相談はこちら ↓

メールでのご予約:メールフォームへ

ご予約・お問い合わせ電話:072-252-5155

姿勢の歪みをチェックしてみましょう!

2022-02-07

こんにちは。
三国ヶ丘鍼灸整骨院です。 

以前、骨盤の歪みの
セルフチェックを
こちらのブログで紹介しました。 

骨盤の歪みを
自分でチェックしてみましょう! 

今回は、肩甲骨や猫背など
姿勢のセルフチェック
の方法を
教えていきますね! 

① 肩甲骨の歪み 

耳、肩、骨盤が縦に一直線になるよう
気を付けて座ってみましょう。 

右腕を上から、左腕を下から回し
両手が握れるかチェック
します。 

逆方向も同じように行います。 

左右どちらも同じように
手を握られれば正しい状態です。 

どちたかが握れない
指先しか触れない方は
歪んでいる可能性が高いです。 

②背骨の歪み 

平らな床に仰向けで寝て
両膝を立てます。 

お尻をゆっくりと床から上げ
肩から膝までを一直線
にします。 

一直線にできない場合は
背骨に歪みがある場合が
多い
です。 

③骨盤の歪み

平らな床に仰向けで寝て
床と腰の間に手を入れます。

手のひらひとつ分入る状態が
歪みがない理想的な身体
です。

手のひらが入らなかったり
左右の手を重ねても入るのであれば
骨盤が歪んで
しまっています。

いかがだったでしょうか?

自分でチェックしてみて
お身体が気になるようでしたら
ぜひ一度当院へご相談ください!

office_hours

お電話、メールでのご予約、ご相談はこちら ↓

メールでのご予約:メールフォームへ

ご予約・お問い合わせ電話:072-252-5155

 
今すぐタップ! お問い合わせ・ご予約072-252-5155 休診日:日曜日・祝祭日