当院の感染症対策について

足の冷えやむくみはなぜ自律神経失調症になるのか?また足は第二の心臓??

2024-09-30

皆さん、こんにちは。

堺市堺区の三国ケ丘鍼灸整骨院です。

 

今回、足の冷えやむくみは、

多くの人々が日常生活で抱える悩みの一つです。

特に寒い季節や長時間同じ姿勢で過ごすことが多い現代では、これらの症状が現れることはよくあります。

足は「第二の心臓」と呼ばれることがあり、その重要性が広く認識されています。

足の状態が全身の健康に与える影響は無視できず、適切なケアが求められます。

足の冷えやむくみは、血行不良やリンパの滞りが原因となり、自律神経の乱れや全身の健康に影響を与えることがあります。このような問題に対して、整骨院や鍼灸院の施術が有効な選択肢となり得ます。

 

足の冷えとむくみの原因

足の冷えは、血流が足先までしっかり届かないことが主な原因です。

特に女性に多く見られる冷え性は、ホルモンバランスの変動や自律神経の乱れが関与していることが多く、冬季だけでなく、冷房が効きすぎたオフィスや夏場でも感じられることがあります。

むくみもまた、血液やリンパの流れが滞ることで足に余分な水分がたまり、腫れや重だるさを感じる原因となります。

 

むくみは一時的なものと慢性的なものがあります。長時間の立ち仕事や座り仕事が原因で一時的に足がむくむ場合、生活習慣の改善や軽い運動、マッサージなどで症状が緩和されます。しかし、むくみが慢性化している場合は、内臓機能の低下や血液循環の不良などが背後にある可能性が高く、専門的なケアが必要です。

 

自律神経失調症との関連

足の冷えやむくみは、自律神経失調症と関連が深いことがあります。自律神経は、体の様々な機能を無意識にコントロールする役割を持っており、交感神経と副交感神経のバランスを保ちながら働きます。

しかし、ストレスや不規則な生活習慣により自律神経が乱れると、血管の収縮や拡張がうまく機能しなくなり、血流が滞りやすくなります。この結果、足の冷えやむくみが引き起こされることがあります。

 

自律神経失調症は、心身のストレスが溜まり、体のリズムが崩れることで生じることが多いです。

特に現代社会では、過度のストレスや睡眠不足、運動不足、不規則な食生活が原因で自律神経が乱れるケースが増えています。

このような状態では、血流が悪くなり、足先が冷えやすくなったり、

体内の余分な水分が排出されずにむくみとして表れることがあります。

 

整骨院や鍼灸院での治療

足の冷えやむくみ、自律神経の乱れに対する対処法として、整骨院や鍼灸院での施術が効果的です。整骨院では、骨格や筋肉のバランスを調整し、体全体の血流を改善する施術が行われます。

具体的には、足や腰、骨盤などの骨格の歪みを調整し、体内の血液循環を正常化させることで、冷えやむくみを軽減させることが可能です。また、足の筋肉をしっかりほぐすことで、筋肉の緊張を緩和し、

リンパの流れを促進する施術も行われます。

 

一方、鍼灸院では、東洋医学の観点から足の冷えやむくみ、自律神経のバランスを整える治療が行われます。

鍼や灸を使ってツボに刺激を与えることで、全身の血流を改善し、内臓機能を整える効果が期待されます。

特に「足三里」や「三陰交」などのツボは、足の冷えやむくみ、自律神経の乱れに効果的とされています。

鍼灸治療は、神経系に働きかけることで、副交感神経を優位にし、リラックス効果をもたらしながら、血流を促進するため、冷えやむくみの改善だけでなく、全身の健康をサポートします。

 

自宅でできる対策

整骨院や鍼灸院での専門的な治療と併せて、日常生活でも足の冷えやむくみを予防・改善する方法があります。まず、定期的な運動が血流を促進する効果があります。

特に、ウォーキングやストレッチ、ふくらはぎのマッサージは、足全体の血行を改善し、むくみを防ぐのに効果的です。また、湯船にしっかり浸かることも有効です。足を温めることで血行が良くなり、

冷え性の改善に繋がります。

 

食事面では、塩分を控えめにし、カリウムを多く含む食品(バナナやほうれん草など)を摂取することで、むくみを予防することができます。

また、冷たい飲み物や食べ物を避け、体を温める食材(しょうが、にんにくなど)を積極的に取り入れることも冷え対策になります。

 

まとめ

足は「第二の心臓」と呼ばれ、全身の健康に大きな影響を与える部位です。

足の冷えやむくみは、血流の悪化やリンパの滞り、自律神経の乱れが関与しており、適切なケアが必要です。

整骨院や鍼灸院での治療は、これらの症状を改善し、自律神経のバランスを整える効果が期待できます。

日常生活においても、適度な運動や温かい食事、ストレスの管理を心掛けることで、

足の冷えやむくみを予防することができます。体全体の健康を保つために、

足元のケアを大切にすることが重要です。

 

三国ケ丘鍼灸整骨院

鍼灸師、柔道整復師

西本峻明

office_hours

お電話、メールでのご予約、ご相談はこちら ↓

メールでのご予約:メールフォームへ

ご予約・お問い合わせ電話:072-252-5155

 
今すぐタップ! お問い合わせ・ご予約072-252-5155 休診日:日曜日・祝祭日