4月, 2022年
新年度・新学期が始まりました!
こんにちは。
三国ヶ丘鍼灸整骨院です。
この4月から
新たな生活がスタートした方も
多いと思います。
学生さんから新社会人になられた方
進学があった方
引っ越しをされた方・・・などなど
様々かと思います。
環境の変化は
身体の不調をきたす
大きな要因になります。
また、気温の変化に
身体がついていかず
体調を崩される方も
多い時期になります。
そのような時期に
不調が出にくくなるような
セルフケアを
いくつかご紹介していきますね。
①ストレスを溜め込まない
ストレスにも様々な種類があります。
・身体的なストレス(身体の疲れや痛み)
・精神的なストレス
・環境的なストレス
(引っ越しや気温の変化も)
お休みできる時間があれば
なにか自分の好きなことをする
時間を作ると良いですね!
また、軽めの運動をすることも
ストレス発散にもなりますし
気分転換にもなります!
近所をウォーキングしてみたり
軽くジョギングを
してみましょう!
②スマホ・テレビ・PCの使用を控える
SNSやYoutubeなどの人気で
画面を見ている時間が
長くなってしまいます。
仕事や学校などでも
PCやスマホを使う機会は
多くなりました。
寝る2時間前くらいまでには
電子機器の使用をやめると
睡眠の質を高める効果もあります。
③湯船に浸かる
たとえ5分でも入浴することにより
副交感神経という自律神経の機能を
整えられます。
普段シャワーだけという方でも
少し意識的に入浴をしてみましょう!
入浴してから布団に入ることにより
副交感神経を優位にした状態で
睡眠できるため
より良い睡眠をとれます。
生活環境や生活リズムが変わると
身体は大きくストレスを受けてしまいます。
少し身体がしんどいなという時は
このブログを思い出してもらい
意識してみてください!
また、当院で行っている
鍼治療や矯正治療などの
骨盤矯正を行い
身体の調整を行うこともできます!
セルフケアでも改善できない場合は
一度当院へご相談ください!
お電話、メールでのご予約、ご相談はこちら ↓
産後のダイエットや運動について
こんにちは。
三国ヶ丘鍼灸整骨院です。
当院の人気メニュー
産後の骨盤矯正の患者様から
多くの質問をいただいています。
その中から
産後のダイエットや運動についての
お話をしていきますね。
①産後の運動はどれくらいから始めるのか
明確な決まりなどはありませんが
症状の有無により
産後1ヶ月以降から
始められる方が多いです。
また、ほとんどの方は
産後3ヶ月頃から
始められています。
腰痛や股関節の痛み
骨盤周囲に痛みがある場合は
検診の際に病院の先生などに相談しながら
始めるといいですね。
また、帝王切開での出産の方は
より注意が必要です。
②どんな運動をしたらいいの?
産後にいきなり筋トレや
ランニングなどの身体に
負荷のかかる運動は
できるだけ避けましょう。
1)ストレッチ
自宅で簡単にできるストレッチ
などから始めるのがオススメです。
仰向けに寝転び
膝を90度に曲げた状態で
左右片方ずつ10秒間倒しましょう。
また、妊娠中や産後は
足のむくみなどが出やすいため
アキレス腱を伸ばすような
ストレッチもオススメです。
2)軽いウォーキング
ベビーカーを押しながら
自宅の周りを20分~30分
歩くといいでしょう!
ずっと自宅にいることで
ストレスも溜まりますし
気分転換にもいいですね!
3)軽い筋トレ
産後はお腹まわりや骨盤まわりの筋肉が
弱っています。
負荷をかけすぎないような
トレーニングがオススメです。
仰向けに寝転び
深呼吸を行います。
この時、吸うときは4秒
吐くときはできるだけ空気を吐き切り
下腹に力が入ることを確認しながら
行うとより効果的です!
1)~3)までの運動ですが
痛みがある場合は必ず中止してください。
筋肉や関節を痛めてしまう
原因となってしまいます。
また、運動をすると血流が良くなり
お腹や胸が張る原因になりますので
こちらも注意が必要です。
産後は急に運動せずに
徐々に元の身体に戻していくことを
意識して運動をしましょう!
お電話、メールでのご予約、ご相談はこちら ↓